でも、NYで毎晩出かけていた上に、最後の週はNYもすっかり秋になって寒かったから、ファーブル風邪をひいてしまったようです。。。。
これから南米では標高が変わったり体力を使う上に、スケジュールに沿ってバンバン動き回らなくちゃいけないのに、困ったものです。
ここメキシコシティも標高が高い上に、ポルーションがすごくて空気悪いし、もともと喘息持ちのファーブルには結構つらい。
ここはフライトの関係で1泊になってしまったんだけど、昨日の午後ついて、今日の夜中のフライトでペルーに向かうから丸々2日の滞在。
でも昨日はさすがに辛くて、無理すると喘息を起こしそうだったから、特にどこにも出かけずに7時に寝ちゃった。 窓際のベッドでカーテンがなかったからアイマスクをして寝たんだけど、夜中目を覚ましたらアイマスクが口元に。息苦しいから無意識に自分で下げたみたいね(^^;)日本から念の為に持ってきていた立体マスクを口にはめて、アイマスクを目に戻してまた寝に戻ったんだけど、そんな私の姿は怖かっただろうなー(^^;)
でもおかげで発作も起こさず、朝目覚めたら少しは体調も良くなってましたよ(^^)v
だけどこれからペルーに行くんだし、こんなところで体調を崩してはいられないので、今日はのんびりすることに。ルームメイトでイギリス人のサラが、朝からピラミッドを見に行くって誘ってくれたんだけど、1時間半離れたところだし、ホコリっぽそうなので、やめておきました。
エジプトのより大きいらしいし、興味はあったけど、朝一にバタバタ動ける気分でもなかったからね。 とりあえずのんびり10時ごろ朝ご飯を食べて、もう一人のルームメイトでスウェーデン人のポンタスとおしゃべり。
11時ごろ、彼がタワーを見に行くというので、チェックアウトして一緒に行くことに。
メキシコシティは治安が悪いとよく言われるけど、そんな感じは全くない。
町並みや雰囲気はエジプトのカイロに良く似てるけど、人々はぜんぜん穏やかだし、優しい。むやみに話しかけてきたり、近寄ってきたりしないしね。
とりあえず二人で地下鉄に乗って、タワーのある街の中心へ。
タワーの存在を知らなかったファーブルだけど、一緒に来てみてよかった!
滞在日数が少ないファーブルにはちょうど良く、簡単にメキシコシティ全部を見渡せるからね。 でもやっぱりここは空気が汚れているから、すごく晴れた日だったのに、遠くの方はかすんでました。
タワーを見たあと、ポンタスはアパートを見に行く予定があったから、そこでバイバイして、一人で散歩。
このパレスなんのためのものかはわからなかったけど、上からも見ても目立ってきれいだった。
メキシコは明日が独立記念日だったらしく、今夜から町中がパーティーなんだって!
ほーんと道には人が溢れて、すでにお祭りムードムンムンだった。
あーあーせっかくここにいるのに、今夜発たなくちゃいけないなんて、残念。 でも、この体調でパーティーなんてしちゃったら完全アウトだろうし、これで良かったんだ、と自分に言い聞かせました。
しばらく歩くと、町の中心の広場へ。
ここには政府のビルがあるみたいで、中に入るのにセキュリティチェックがあったよ。 でも、なんか適当で、意味あるのかーって思っちゃった。 内側にはもっといっぱいのポリスが!
広場はデコレーションされてて、こんなんなってました。
さすがにチャーチは飾られてなかったけどね。ホステルの人の話によると、今夜ここでは、たくさんの人が集まって卵とか花とかいろんなものをぶつけ合うんだってさ。 メキシカンはクレィジーだから危ないよって言ってたけど、ルームメイトのサラは楽しそう!って出かけて行きました。。。 私はそういうのは苦手だから、やっぱり今夜滞在しなくてよかったかも。
しかもプレジデントがスピーチするらしいけど、今のプレジデントには問題があって、右翼と左翼でバトルが起きるかもだから、今年は本当に危険度が高いんだって。 だから余計厳重体制なのかもね。
さて、一通り見て回ったところで、ポストカード送らなくっちゃっと郵便局を探すけど、みつからない。ここメキシコシティでは(独立記念日のせいかもだけど)、100メートルおきくらいに警察がいるから、警察に聞いてみるけど、彼ら英語が通じない。
一生懸命スペイン語で聞いてみるけど、スペイン語で郵便局ってなんていうんだっけ??
ポストオフィスといっても通じないし、ポスタルでも通じない。。。たしかこの道沿いにあるって、さっきインフォメーションの人が英語で教えてくれたのに。。。 同じ道を行ったり来たりしても、みつからない。
困っていたファーブルの後ろで、ふと英語が聞こえてきた。
振り返ると、白人男性とメキシカン女性が手をつないで歩いてる。
お! 絶対この二人なら、英語もスペイン語もわかるはず! と思ったファーブル。
"すみませーん、ポストオフィスってスペイン語でなんていうか知ってますか?"と英語で話しかけてみた。そして、ポストオフィスを探しているんだけど、警察に聞いても通じなくて。。。と説明すると、その二人と一緒にいた女の子のお母さんが、道を教えてくれた。
そして、私が、ここを左で次を右ね??と何ども確認していると、どうせ時間あるから、連れていってあげる!と彼女。
"えー! 悪いよー! "と言ったけど、3人して、"いいよ、いいよ、別に急いでないし、あのポストオフィスはすごいから、何度行ったっていいんだ!"って言いながら連れていってくれたの!
なんていい人!
そして着いてみてびっくり!
えー! これが郵便局??
すごいでしょ??? 現地の人はここをスペイン語でポストパレスって呼ぶんだって。 本当にそんな感じ。 ついでに切手を買うのまで手伝ってくれて、本当に感謝感謝。
お母さんのロリータは恥ずかしがって写ってくれなかったけど、これが助けてくれた3人のうちのカップル。ミッチとアリ。
そして、帰りの道ではこのあたりで一番おいしいというレストランまで教えてくれた。
彼らはここでランチをしたばかりだったみたい。時計をみたら、ちょうど1時。 お腹は空いてないけど、朝からちょっとしか食べてないのに空かないはずがない。標高が高いところに入ると、満腹感を感じやすいって聞いたから、きっとそれだ。でもちゃんと食べないと、高山病もなりやすいっていうし、食べないと! ということで、お店の前で3人にお礼をいってバイバイして、一人でランチへ。 メキシコと言えば、トルティーヤでしょー???おいしかったよー!
食べたらお腹はやっぱり空いてたんだねっていう感じで満足。
そのあと、メトロで戻ろうとしたら、来る時降りた駅が閉鎖してる。。。。入り口に警察がいて、ノーサービスだってー! どうしたらいいのー? とつたないスペイン語で聞くと、こっちの方角に別の駅があるからと指をさされる。しかたないから、そっちまで歩くことに。
道には夜のお祭りに向けてか、お店がいっぱい。 なんか不思議なコーンみたいなものも売ってた。
見て、このケーキ! ケーキの上にお鍋に入ったチキンが乗ってるの!
言われた方向を歩き続けたら結構すんなり駅は見つかって一安心。電車に乗っててすりにつかまると、肩をポンとたたく人が。ふり向くと、おじさんが、空いてる席でを指さして座らせてくれた。ほーんとみんな優しい。
そして、駅についたけど、そこからまた乗換なくちゃいけない。乗換のラインがわからなくてうろうろしていると、さっき席を教えてくれたおじさんが、ちょうど同じ駅で降りてて、スペイン語で大丈夫?と話しかけてきてくれた。メトロの地図を見せて、行きたい駅を指さすと、乗換はこっちだよって教えてくれた。
なるほど!とわかってお礼を言ったけど、おじさん笑顔でどういたしましてって言いながら、同じ方向を歩いてる。
この人も同じところで乗り換えるのかなーと思いながら並んで歩いていると、電車のホームまで着いたところで、"この電車で3つ目で降りればいいからね"と言って、笑顔で去っていった。
うわー!ちゃんと私が迷わないように最後まで連れてきてくれたんだ!なんていい人。
ファーブル、ムーチョグラシアスと思わず叫んじゃった。
素敵な気分で目的地で降りると、空が曇り始めてる。
ホステルから少し離れた駅で降りて、メインストリートを歩いて帰ろうと思ったら、やはり雨が振り出した。 きゃー、急がなくちゃとは思ったものの、走ったら絶対喘息起きるな。。と思ったので、フードをかぶって地道に歩いてホステルへ。
なんかこのモニュメント、パリにあったのと似てるー。
そうそう、ここメキシコシティの信号は、超かわいい!
というのも、信号が青の時は、人間が信号機の中で歩くの!
写真じゃ伝わらないのが残念。
こんだけ標高高くて、空気も悪いと、どっちみち長居はできなかっただろうからちょうど良かったかも。
さて、ファーブル、もうすぐ空港に向かいます!
夜中12時のフライトでペルーのリマへ!
現地に着くのは朝6時。 ゆっくり飛行機で寝ようと思います。
空港にはペンションの日系人の人が御迎えにきてくれることになってる。
さぁ、マチュピチュはもうすぐそこ! 無理せず楽しんできます!
☆読んだら・・・
上に表示されてるアドレスがwww.の付いていないhttp://friends-in-the-world.blogspot.comになっていることを確認して、クリック☆

世界一周をしている人のブログのランキングに参加してます♪
毎回クリックお願いします☆
*コメントは承認してから載る様にしてるので、すぐには確認できませんがよろしくー!
No comments:
Post a Comment